新着情報

イベント情報

クラシックカーフェス梁川 特別展示・パレード参加車輌

2025年5月28日

特別展示

元祖ランボルギーニ カウンタックLP400

ゲスト

コメンテーター
金子 健一

プロフィール

1948年千葉県生まれ。令和7年で77歳

高校時代に船橋サーキットを走り、その後ホンダS800でジムカーナに出場。主なレース歴は、

●73年フォーミュラーカーレースデビュー
●76年ツクバFBチャンピオン獲得
●83年ツクバRJレース初戦優勝
●84年全米ドラッグレース・トップフユーエルクラスに日本人として初挑戦など。

そのほかマカオGP出場など300レースを越える。
近年は、元F1ドライバー片山右京氏とクラッシックカーラリーに出場するなど、今も魅力的にレース活動をこなす、自称“後期高齢者レーサー”。
日本の元トップレーサーおよそ30名で構成するLegend Racing driver Clubのメンバーに推薦されて入会しました。

司会・ドライバー
菅佐原 隆幸

プロフィール

1962年5月 東京生まれ 現在63歳

1979年 高校2年時に自動二輪の限定解除免許を取得、大型バイクの楽しさを知る。
1986年 FCT福島中央テレビにアナウンサーとして入社
夕方ワイド「ゴジてれシャトル」メインMCを13年間担当
アナウンス部長として部下の指導にもあたり60歳でFCTを定年退職した。
1998年にランボルギーニ・カウンタック5000QVを購入して以来、ランボルギーニやフェラーリなど10台のスーパーカーを途切れることなく乗り継ぎ、現在はランボルギーニ・アヴェンタドールSVを所有している。
現在「フリーアナウンサー」の仕事のほか、長年のスーパーカー所有の経験を活かして「スーパーカー研究家」、また「乗り物研究家(鉄道・飛行機・艦船等)」として県内外で活動している。

パレード参加車輌一覧

NoModelMaker年式
1MKⅡMG1962
2ヒーレー3000オースチン1959
3Eタイプシリーズ1ジャガー1967
4280SLベンツ1970
5280SE3.5カブリオレベンツ1970
6MGTCMG1948
71600aMG1959
8アシーカAC1955
9356Bカブリオレポルシェ1961
10356プリA1500コンチネンタルポルシェ1954
11964ガブリオレポルシェ1989
12911Tポルシェ1973
13911ポルシェ1990
14964カレラ2ポルシェ1990
15330GTS1フェラーリ1964
16308GTSフェラーリ1978
17F40フェラーリ1990
18328GTSフェラーリ1987
19テスタロッサフェラーリ1990
20F355フェラーリ1998
21360モデナフェラーリ2000
22430スピードスターフェラーリ2009
23F430フェラーリ2006
24F360モデナフェラーリ1999
252.5V8タイムラー1964
26CS30BMW1972
27M6BMW1988
28スーパー7ケーターハム1996
29スパイダーアルファロメオ1986
30コルベットC2シボレー1967
31コルベットシボレー1981
32230ベンツ1970
33450SLC5.0ベンツ1979
34190E24Vベンツ1989
351900GTオペル1972
37ヨーロッパSPロータス1974
38ポラーラダッジ1970
40911ポルシェ1990
41BタイプMG1973
42A112アバルトアウトビアンキ1985
43キャトルフルゴネットルノー1988
44コンパーノスパイダーダイハツ1967
45S600クーペホンダ1965
46NSXホンダ1997
47NSX  NA1ホンダ2002
48SR311 フェアレディダットサン1968
49フェアレディ2000ニッサン1967
50スカイラインGTRニッサン1971
51コロナ1600GT5トヨタ1967
52800sportトヨタ1967
53サニーニッサン1969
54458ITALIAフェラーリ2014
55458フェラーリ2014
56F12ベルネッタフェラーリ2015
576.3SLSベンツ2012
58599GTEフェラーリ2011
59650SLbマクラーレン2016
60ムルシエラゴ LP-640ランボルギーニ2006
61アヴェンタドールランボルギーニ2011
62911ターボ  997ポルシェ2010
63911GT3RSポルシェ2024
64996 4sポルシェ2002
65コルベット  zo6シボレー2015
66チャレンジャー rtダッチ2015
67GTR R35ニスモニッサン2025
68GRスープラトヨタ2023
69キャデラック  リムジンGM1990
70XMBMW2024
71アヴェンタドールSVランボルギーニ2017

PAGE TOP